営業日カレンダー営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      休業日)

すべての商品検索

携帯・スマホサイト

  • 携帯/スマートフォンからもアクセス可能です。

【142690】ロルムド ローザン ガシー 14 R750

  • :  赤/フル
  • 産地:  フランス/メドック
  • メーカー:  ファインズ
  • メーカー価格:  【オープン】
  • 販売価格:  ¥3,340
  • 在庫状態:  在庫有り
  • 数量

ロルムド ローザン ガシー 14 R750

【商品名】 ロルム ド ローザン ガシー2012
【色】 赤ワイン
【味わい】 フルボディ
【コメント】メドック格付け2級、シャトー ローザン ガシーが手掛けるオー メドック。ボルドーの敏腕醸造家、エリック ボワスノ氏がコンサルタントを務めています。所有面積は28.5ha、砂利と砂のまざる土壌です。平均樹齢は35年、収量は50hl/haです。葡萄の仕立てはダブルグイヨ。ヴェレゾンの時期(葡萄の色付き)は片側の葉だけを落とし、収穫前になったら両側の葉を落します。また、7月、8月の間は未熟果の摘房を行い、質を高めます。収穫の際は、最初に畑で選別し、その後、セラーに運び、機械と人の手でさらに厳しく選別します。収穫した葡萄はコンクリートタンクで26度から28度に温度コントロールしながら6日から8日間、行います。その間、1日に2回、もしくは3回のルモンタージュを行います。メルロの醸しは、17日から21日、カベルネ ソーヴィニヨンはそれよりも長く、19日から22日間行います。マロラクティック発酵はタンクで行い、その後、ミディアムローストのフレンチオーク樽に入れ、12ケ月熟成させます。2012VTをボワスノ氏は「まさにメドックのテロワールが表現させており、エレガントとフィネスを持っている」と話しています。
【品種】 メルロ・カベルネソーヴィニヨン・カベルネフラン
【その他】


ご注意事項
※ 商品リストは時点の在庫にもとづいて作成しております。
※掲載商品について: 当ウェブサイトに掲載されている商品写真は、色・ラベルなど異なる場合がございます。
※ 価格は変更する場合がございます。ご了承ください。
※ 価格はすべて税込みです。ただし、非課税商品については税は含まれておりません。
※ 未成年の飲酒は法律で禁じられています。

ワイン オススメ商品

143515

【143515】
シャトーラトゥール ド モン 20 R750

¥4,070
メーカー価格:【オープン】

143391

【143391】
シャトー オーラ グラーヴ 18 R750

¥3,430
メーカー価格:【オープン】

142164

【142164】
レ フィエフ ド ラグランジュ 17 R750

¥4,270
メーカー価格:【オープン】

141168

【141168】
リコッサ オーガニック バルバレスコ19 R750

¥3,000
メーカー価格:【オープン】